暗号化AESの仕組みについて_Security(AES)

暗号化については複数あるが、マルウェアの通信の暗号化として、AES(Advanced Encryption Standard)が使用されているので、AESの仕組みを記載します。

「Rijndael」という対象アルゴリズムが2000年にAESとして選定された。

「Rijndael」とは、ベルギーの研究者が設計した、ブロック暗号アリゴリズム(固定長のブロックを暗号化する暗号アルゴリズム)

ブロック暗号には「モード」がある

  • ECBモード(Electronic CodeBook mode:電子符号表モード)
  • CBCモード(Cipher Block Chaining mode:暗号ブロック連鎖モード)
  • CFBモード(Clipher-FeedBack mode:暗号フィードバックモード)
  • OFBモード(Output-FeedBack mode:出力フィードバックモード)
  • CTRモード(CounTeR mode:カウンタモード)

●平文ブロックと暗号文ブロック

●CBCモード
 一つ前の暗号文ブロックと平文ブロックのXORをとってから暗号化を行う。
 (暗号文ブロックを、チェーンのように連鎖させることから、この名前が付いてる)
 元のデータが同じ値の行でも、CBCモードは前の値が影響を与える暗号方式のため、必ず異なる値になり、バイナリデータで見た際に、行単位で同じ値になる行はない。

●ECBモード
 1ブロックずつ単純に処理するため、暗号文一致攻撃に弱い欠点がある。さらにブロック単位の差し替えなど、暗号文改ざん攻撃にも弱いという問題がある。

 しかし、バイナリデータを見た際に、行単位で同じ値があれば、ECBモードで暗号化されたものと判明できる。

下記の鍵から暗号化されます。

・key(暗号鍵)
・初期ベクトル(Iniitialization Vector) → 略して「IV」とも言います。

セキュリティ
スポンサーリンク
takeをフォローする
スポンサーリンク
サイバー・セキュリティ・フォレンジック 備忘録

コメント

タイトルとURLをコピーしました